Lost in Translation: An Asperger in Tokyo zashikiwarashitanのブログ

アスペルガーである自分が、座敷わらしのように自分を歓迎して大切にしてくれる数少ない人々に繁栄と幸福をもたらす存在になって、残りの人生を有効に生きるため、日々試行錯誤したことを記録するただの自分用ノート代わりの日記

カール・ラガーフェルドの生き方

jp.fashionnetwork.com

 

大変な愛書家であったものの、不思議なことに自伝を記すことはついに一度もなかった。本人は、「誰かの過去について書くなんて、未来を失い始めた証拠さ」と皮肉っていた。

 

カール少年は、スケッチと読書、それに雑誌の切り抜きなどが好きだった。

 

生き方やキャラクターが確立されている一方で、本人も「雇われの殺し屋みたいなもの」と表現する通り、自身のブランド設立に関してはあまり頓着していなかった。実際、「カール・ラガーフェルド」ブランドは数十年の間に5度も売買されることとなり、長いこと赤字を計上していた。

 

デジタルの世界にもすぐ馴染んだラガーフェルドは、それでもどこか18世紀風の佇まいがある人物だった。彼が何より好んだ素材はシルクでもシフォンでもなく、紙だ。

 

徹底してワーカホリックだった彼は、サントロペのバカンスに出かけても海辺でスケッチをしていた。

 

フランス文化、デザイン、インテリアなど非常に広大な知識を持ち、芸術に関する造詣や4ヵ国語を流ちょうに話す能力はいつもエディターたちを驚かせた。いつも様々な言語で切れ味の鋭い言葉が飛び出す。

 

晩年の一番の友人は、愛猫のシュペットだった。

 

最近のコレクションの多くはiPadでスケッチされたものだが、やはり一番のお気に入りはペンと紙だ。ただし、カールの流儀では、ペンの代わりに「シュウウエムラ」のアイライナーを使う。

 

非常に気前が良く、ことあるごとに贈り物とグリーティングメッセージを友人やエディターに送っていた。

 

アルコールも煙草もドラッグも嗜まない。